業界初!499MB/月が無料の「0SIM by So-net」
2015.12.27

一昨日の12月25日に発売された「デジモノステーション2月号」(620円)は買わなソンですヨ。
なんとso-netがパケット量499MBまでなら使用料ゼロのMVNOを始めるにあたって,すぐに使えるSIMカードが付録で付いているのです。
http://mobilelaby.com/blog-entry-digimono-station-2016-02-0sim-by-sonet.html
docomoのXiデータ通信(LTE)を使うモバイルWi-FiルータやSIMフリースマホに入れて使うMVNO回線ですが,僕は他のMVNO回線契約は解除して,これ一本にしようかなあと考えています。
パケットが500MBを超えた分については100MBごとに100円課金という超良心的な従量制。5GBを超えると通信規制がかかりますが,料金は上限の1600円でストップします。これはイイですね(^^)
デジモノステーション2月号はすごい売れ行きで,本屋でもほぼ売り切れのようです(たった2日で!)。
僕は近所のセブンイレブンで手に入れて,さっそく開通手続きをしました。スピードも速くて快適ですよ。
無線LAN共有プロジェクト「FON」
2008.04.06

「FON」と呼ばれる無線LAN共有プロジェクトをご存じでしょうか。
FON(フォン)は世界で最も巨大なWiFiコミュニティー。家庭のワイヤレスインターネット接続を参加者で共有しあい、FONアクセスポイントのある場所ならどこでもインターネットを楽しめるようになるのです。このAPはツクモで¥1,000で売ってました。安っ!
もちろんこのAPは僕の自宅で公開してますから,お近くにお立ち寄りの際はご利用くださいね
詳しくはこちら↓をご覧ください。
ツクモのページ http://www.tsukumo.co.jp/fon/
FONオフィシャルページ http://www.fon.com/jp/
FONまとめWiki http://fon-wiki.maniado.com/
skype me♪
2006.02.18
Bフレッツ開通♪
2005.05.29