三端子ラジオIC LMF501Tを使ったラジオ
2024.01.18

中波AMラジオの製作について,KARCの掲示板でCDMさんと盛り上がっております(^^)
数年前に作った三端子ラジオIC LMF501T+2SC1815のストレートラジオをベッドサイドに置き,毎夜NHKラジオ第1の「ラジオ深夜便」を聞いています。ジジイになると「ラジオ深夜便」でかかる昔の洋楽・邦楽の選曲がジャストミートなんですよねw
単1電池1本でスピーカーが鳴りますし,寝落ちして朝までつけっぱなしでも1年以上電池が持ちます。大きな音では鳴りませんが,ベッドサイドで寝ながら聴くにはちょうど良い音量です。
回路はこれです。みなさんも作ってみてはいかが?
https://www.zea.jp/audio/ttr/ttr_01.htm
あと,ループアンテナを作ってラジオのそばに置くと,ぐんと感度が上がって大きな音で鳴ります。
これもオススメです。
https://ukeuri.com/am-loop-antenna/