ソーラーラジオはいかが?
2024.03.21
alt
 前回,ワンチップラジオICのLMF501Tを使ったラジオを紹介しましたが,電源をソーラーパネルにしたエコなラジオを作ってみました。
https://www.henteko.org/wpress/home_made_radio/solar_radio/

 ソーラーパネルは秋月電子の太陽電池モジュール SY-M3Wというやつで,解放電圧で10Vくらい出ますが,この電圧を電流制限抵抗を入れたLEDにかけて取り出したVF(順方向電圧)1.8V弱をラジオIC LMF501Tに印加しています。基板上の赤いLEDが光ってるのが分かるでしょ?
 いつもはソーラーパネルを2階寝室の北側の窓に置いてますが,外が明るくなる朝6時半くらいから夕方5時半くらいまで,そこそこの音量でラジオが鳴ってます。太陽のエネルギーはすごいですね(^^)

2024.03.21 09:32 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 電子工作

- CafeLog -