iPadのパチモン?中華タブレット(笑)
2010.07.19


AppleのiPadやiPone4が大ヒットしてるようですが,このビッグウェーブに乗り損なった僕は,アヤシイ中国製のタブレットPCを買ってみました。
ココで売ってるSmartPad(中国名は「M1A」)ってやつで,16,980円です。安っ!
Googleケータイに載ってるOS,Andoroidで動いてるんですが,ネット閲覧,Youtube閲覧,GMail,Googleカレンダーと自動的に同期する予定表など,なかなか使いモノになりますよ
2010.07.19 19:01 | pmlink.png 固定リンク | folder.png デジタル機器
あのICプレーヤーそっくり!
2009.01.10


ネット通販でこんなMP3プレーヤーを買いました。
センター試験の英語リスニングで使うものとそっくりでしょ?(笑)
単三電池・1GBのSDメモリ付きで999円でした。もちろんステレオだし,結構イイ音でMP3を再生できますよ。
ウケ狙いで学校の机の上に置いておこうかな
2009.01.10 18:55 | pmlink.png 固定リンク | folder.png デジタル機器
800円のジャンクMP3プレーヤー
2007.08.12


 先日,東京へ出張した際,アキバの中古パソコン屋でジャンクのMP3プレーヤー(800円)を手に入れました。
Creative Zen Nano Plusというマッチ箱くらいのサイズのプレーヤーなんだけど内蔵メモリ1GB・FMラジオ・ボイスレコーダー機能付きってやつ。でも,家に帰ってきて単四電池を入れてみても,電源さえ入りませんでした。
「あちゃー,まあ800円だからしょうがないか」と,部屋の隅に放り出しておいたんだけど,今日ネットで調べてたらこんなページを見つけました。
「おお,これは試してみる価値があるかも」と,書いてある通りにやってみたら,あっさり直りました
これは良い買い物でした♪ こんなことなら全部買い占めてくればよかった。7~8台あったんだよね。修理してヤフオクで転売したら儲かったかも,ははは。
StationRipperでダウンロードしたMP3ファイルを入れて聴いてます(・∀・)
2007.08.12 18:36 | pmlink.png 固定リンク | folder.png デジタル機器
USB Digital Audio Playerが¥4,980
2006.01.09


今日,マーサのグッドウィルへ行ったら"新春ワゴンセール"で,こんなポータブルプレーヤーが安く売られていたので,つい買ってしまいました。
SEAGRAND社のX-Barってやつで,内蔵メモリは256MB,WMAとMP3が再生できて,USBマスストレージクラス対応のため,USBメモリとしても利用ができます。
さらに,FMチューナー付きでボイスレコーディング機能もあって,SDカードスロットを搭載してるので,最大512MBまでのSDカードの増設が可能で,SDカードリーダーとしても使うことができます。これで¥4,980ならお得でしょ?
家へ帰ってからネットで調べたら,相場は¥9,980~¥18,580みたいです。
これは買わなソンですね~
2006.01.09 10:13 | pmlink.png 固定リンク | folder.png デジタル機器

- CafeLog -