FM ステレオ・トランスミッタ
2010.05.05


秋月電子通商のキットでFMステレオ・トランスミッタを製作しました。PLLだから周波数も安定しています。
出力は0.5mWですが,ちょっと改造すると2.0mW出ます
外部アンテナなんかつなぐと電波法違反でしょうなあ(笑)
詳しくはこのキットを設計した(有)トライステートのサイトをご覧ください。
2010.05.05 19:01 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 電子工作
マルツパーツ館 名古屋小田井店
2010.03.28


アダチムセンが廃業して以来,電子パーツを買うときは名古屋大須へ行ってたのですが,今日,クルマでこの店に行ってきました。名古屋市西区の上小田井駅のそばのマルツパーツ館 名古屋小田井店です。
僕の家から34kmあるので小一時間かかりますが,駐車場もあるし,これから贔屓にしてやろーっと

http://www.marutsu-group.jp/nagoyaotai/
2010.03.28 19:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 電子工作
OLYMPUS E-500
2009.11.08


OLYMPUS E-500でついにデジイチデビューです(・∀・)
まあフォーサーズですから,たいしたものではありませんが,KODAKのCCDを搭載した国内最終モデルだってことで,中古で手に入れました。(2万円ちょっと)
「コダックブルー」と呼ばれる深い青が撮れるマニアックなカメラです。天気の良い日に青空を撮りに行こーっと
2009.11.08 18:59 | pmlink.png 固定リンク | folder.png デジカメ
衝動買い? HONDAのApe100
2009.09.26


息子が「単車の免許を取りたい」なんて言うもんで,とりあえず中古バイク屋へ行ったりしてるうちに,つい自分も欲しくなって衝動買いしてしまいました(笑)
HONDAのApe100という,排気量100ccのミニバイクです。(2002年モデル)
http://www.goobike.com/catalog/HONDA/APE100/515.html
10年ぶりで,おじさんライダー復活です
2009.09.26 18:57 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 日常のできごと

- CafeLog -