こどもパソコン IchigoJam
2014.09.15


BASICプログラミング専用こどもパソコン IchigoJam のキット¥1,500を購入し,組み立てて遊んでます。
ビデオケーブルをテレビにつなぎ,キーボードを挿して電源を入れれば一瞬でBASIC言語でのプログラミング環境が起動します。これ,結構ハマるかも(^^)
http://ichigojam.net/
2014.09.15 19:13 | pmlink.png 固定リンク | folder.png コンピュータ
Kindle paperwhite
2013.12.15


老眼が進んで本を読むのがつらくなり,読書量がずいぶん減ってたのですが,良いものを手に入れました。
最近TVでもよく宣伝しているKindle paperwhite(2013年ニューモデル)です。

http://amzn.to/ITfQIm

気になる価格は9,980円,12月31日までに買えば1,980円分のKindle本用クーポンがもらえます。
実質8,000円ってことですよね。これは今買わなきゃソンでしょ。
SONYのPRS-T3S,楽天のkobo,SXMさんが持ってた三省堂のLideoとか,電子書籍端末はいろいろありますが,やはりkindleが一番メジャーっぽいですね。
http://bit.ly/18tdiwp

電子書籍端末は,字の大きさも自由に変えられるし,電子ペーパーの新技術「E-Ink Carta」ってのがほんとに素晴らしくて,紙の本を読んでるのとほとんど変わらない感じ。
Kindleは内蔵メモリも十分で,4000冊くらい入るらしいです。
2013.12.15 19:12 | pmlink.png 固定リンク | folder.png デジタル機器
iPhone 5s
2013.09.21


ついにAppleの軍門に下りました(^^;)
Androidも自由でいいけど,iOSもなかなかいいですなあ。
両刀使いで行きまーす♪
2013.09.21 19:11 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 携帯電話
Raspberry Pi
2013.08.17


お盆休みは,KARC NEWSでも紹介した名刺サイズのパソコン,Raspberry Piで遊んでました。
こんなに小さくても700MHz,512MBなんだから自宅Webサーバになるだろうと思ってLinuxをインストールして,今日無事に稼働させることができました。
これです→ http://physics.atnifty.com/
消費電力3.5Wってのが"超"省エネでいいでしょう?
2013.08.17 19:10 | pmlink.png 固定リンク | folder.png コンピュータ

- CafeLog -